お金-月別支出
このところ暖かい日が続きますね。早咲きの桜も咲いているところもありました。このまま春になるんでしょうか。 さて、記録が出そろいましたので、2月の支出を記録しておきます。 2月の支出 項目 金額 備考 食費 37,248円 嗜好品9千円 日用品 8,290円 趣味・…
トルコ地震の被害が凄まじいことになっていますね。 最初にニュースを聞いたときは、死者数百人と言っていて、それでも多いなあと思っていたのに。 う~む。まあ、あまり気にしていても何もできません。気を取り直して先月の支出の報告です。 1月の支出 項目…
帰省してから絶不調であります。エアコンを使っていなかったのが悪かったのかもしれないと、暖房を解禁しました。 さて、今年もだいぶん立ってしまいましたが、昨年の収支についてまとめました。 今回から手を抜いてMoneyForward画像の切り貼りにします。 20…
実家から帰宅しました。もう、お正月気分も終わりですね。 さて、情報が出そろったので、先月の支出報告です。 12月の支出 項目 金額 備考 食費 22,889円 嗜好品 5,300円 日用品 5,966円 趣味・娯楽 15,737円 PS Plus 5,143円、書籍 8,228円 交際費 5,400円 …
お久しぶりです。寒くはなってきましたが、部屋の温度は15℃ほどあり、エアコンが必要というほどでもないです。 X68000Zという昔のパソコンのミニ版がクラウドファンディングされているのですが、2億円を集めていて驚きました。 私も昔所有していてプログラミ…
お久しぶりです。 今日市役所に行ったのですが、間違えて(前に住んでいたことがある)別の区の市役所に行ってしまいました。前にも同じことやったような…。 さて、先延ばしにしていましたが、先月の支出報告です。 10月の支出 項目 金額 備考 食費 44,938円 …
たまに行っているマンガ喫茶に行ったら、閉店となっていました。 漫画の新刊とか雑誌を読むのに、バイト帰りにちょっと寄るのにちょうどよい場所だったので、ちょっとショックでした。 さて、先月の支出報告です。 9月の支出 項目 金額 備考 食費 40,875円 …
お久しぶりです。涼しくなってきて夜は快適に過ごせるようになりました。ただ、体調の方は今一つです。 さて、先月の支出報告です。先月は予算に収まったようです。 8月の支出 項目 金額 備考 食費 40,110円 嗜好品 1.1万円 日用品 699円 趣味・娯楽 5,389円…
またまた、お久しぶりです。お盆ですが、新型コロナがとんでもないらしいので、今年は帰省しないことにしました。 さて、遅くなりましたが先月の支出報告です。 先月はメガネを買い換えたこともあり大きく予算オーバーです。 7月の支出 項目 金額 備考 食費 …
阿部元首相銃撃の件、意外と?不思議と?当然?結構ショックを感じています。あまりニュースは追いかけないようにしようと思っています。 さて、先月の支出報告です。メガネが壊れてモニターが見にくいので簡単にいきます。 6月の支出 項目 金額 備考 日用品…
土日何もしないうちに週明けです。しかも雨です。それでも、それほど体調は悪くないかな。 さて、先月の支出報告です。 先月は散財してしまったので、支出は凄いことになっています。 5月の支出 項目 金額 備考 食費 29,164円 日用品 6,990円 趣味・娯楽 14,…
ゴールデンウィーク真っただ中です。まあ私は家でゆっくりとゲームをしています。 さて、4月の支出報告です。 4月の支出 項目 金額 備考 食費 46,086円 日用品 5,322円 趣味・娯楽 12,134円 交通費 7,278円 衣服・美容 2,610円 健康・医療 1,220円 特別な支…
いきなり暖かくなりました。しかしながら、先週末位から体調が今一つで、体がだるいです。今日はバイトを早めに切り上げて風呂に入ってみましたが、まだだるいなあ。 さてさて、3月の支出報告です。MoneyForwardのAmazon連携がエラー続きで遅くなりましたが…
お久しぶりです。相変わらずfactorioばかり遊んでいます。 さて、2月の支出報告です。 2月の支出 項目 金額 備考 食費 28,059円 日用品 5,528円 趣味・娯楽 2,640円 交通費 4,778円 健康・医療 10,535円 歯医者 (クリーニング) 9,680円 特別な支出 2,479円 …
今年はえらく寒く感じます。 ブログ書くのさぼりまくりですが、せめて毎月の記録だけでも残しておきます。 1月の支出 さて、今月の支出です。 項目 金額 備考 食費 45,396円 嗜好品 1.5万円 日用品 3,867円 趣味・娯楽 4,794円 交際費 1,336円 交通費 4,749…
新年になってもコロナだとか色々な事件だとか、果ては噴火で津波があったりとざわざわとした感じですね。 さて、さぼっていましたが、昨年の収支についてまとめました。 いつも通りMoneyForwardからのコピペです。 2021年の収入 項目 金額 備考 給与 2,514,8…
正月も終わり、実家から戻ってきました。今年のお正月はfactorio(ゲーム)をずっとプレイしていました。 最近フリーゲームが配られていて積みゲーが増えるばかりです。 今月はPrime Gamingで、「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」が無料配布されて…
やっぱり疲れやすい。寝たり風呂入ったりしてリフレッシュしても、直ぐに疲れてしまう。 Switch Bot Hub(スマートリモコン)が、サーバがダウンしているらしく使えなくなっています。 便利だけど、頼りっきりは危険だなあ。 それはともかく、ようやく11月の支…
段々寒くなってきましたが、これ位が過ごしやすくていいです。 さて、10月の支出が出そろいましたので記録しておきます。 10月の支出 項目 金額 備考 食費 40,174円 日用品 1,098円 趣味・娯楽 16,046円 主にメトロイドドレッド (7,600円)などのゲーム 交通…
今日も悪くない天気のようでした。でも、ちょっとだるさが続いていて、週末は家に籠りきりでした。 さて、先月の支出です。毎月5日にと言っていましたが、先月末は買い物がしていいので、ちょっと早めに集計しました。 9月の支出 先月はiPad Mini 6を購入し…
最近過ごしやすくなってきて、体調がよいです。 さて、先月の支出です。 月末のカード支払いがMoney Forwardに登録されるのに数日かかるので、毎月5日くらいに記載することにします。 8月の支出 さて、8月の支出は以下のようになりました。 項目 金額 備考 …
暑いですなあ。エアコンが欠かせません。 さて、資産状況に引き続いて先月の支出です。 7月の支出 項目 金額 備考 食費 32,069円 日用品 3,140円 趣味・娯楽 12,995円 大逆転裁判 4,990円、後はほぼ小説 交通費 4,322円 衣服・美容 1,100円 健康・医療 2,410…
相変わらずじめじめしています。ただ、温度が25度くらいだと結構涼しく感じます。最近「13機兵防衛圏」のプレイを始めました。評判通り面白いです。ただ、今のところアドベンチャーゲームがメインですね。 さて、月初恒例の先月の支出です。 6月の支出 項目 …
今日は気持ちがいい天気でした。 しかし、明日の予報は雨、関東もそろそろ梅雨入りしそうな雰囲気です。 月曜日に熱を出しましたが、その後は体調は好調です。 さて、資産状況にひき続いて月初恒例の先月の支出です。 5月の支出 項目 金額 備考 食費 28,224…
今日は良い天気でした。まあ家に籠ってゲーム三昧でしたが。 さて、5月になったということで、先月の支出を纏めました。 4月の支出 先月は大きな支払いがありました。 項目 金額 備考 食費 39,206円 日用品 12,035円 フライパン 4,480円 趣味・娯楽 22,974円…
もう4月です。今年は穏やかな春です。エイプリールフールですが、今年は全く聞きませんね。 さて、月初めなので先月の支出を纏めました。 3月の支出 以下が先月の支出まとめです。 項目 金額 備考 食費 30,379円 嗜好品 7,000円 日用品 822円 趣味・娯楽 9,5…
久々の雨です。今日は無性に体がだるい。低気圧のせいなのか、昨晩は余りよく寝れていないのでそのせいなのか。 さて、月初め恒例の先月の支出の振り返りです。 2月の支出 以下が先月の支出まとめです。 項目 金額 備考 食費 30,335円 日用品 7,073円 趣味・…
最近は特に変わったこともなく、バイトをしながらAssassin's Creed Syndicateをプレイしている毎日です。もう変わったことがなければ体調は記録しておく必要はないかな。 あっという間に1月が終わり2月になりました。という訳で、先月1月の支出まとめです。…
昨日今日と何もやる気がしなくて、Youtubeを見続けてしまいました。その他は本を一冊読んだくらいでしょうか。体調は悪くないと思うんですけどね。バイトは明日まで休みにしているのでゆっくりします。 さて、昨年の収入と支出を纏めてみます。と言っても、M…
正月一日二日は買い物にも出かけず家に籠っていました。今日は買い物位には出かけるつもりです。気温もそこまで下がりませんね。体調も悪くないです。 さて、月どころか年が替わりまして、先月12月の支出まとめです。 12月の支出 今月は何と言っても歯周病治…