公共料金(電気ガスと水道)の支払いを楽天カード経由に変更しました。
楽天ポイントがもらえるのと、 楽天PointClubのランクを保つためにポイントを獲得した回数というのも必要なのでそれを稼ぐ目的です。ゴールドランク辺りまでは公共料金分だけでほぼ行けそうです。
電気ガスは、東京ガスの電気とガスのセットを使っています。東京ガスの場合、銀行口座引き落としだと54円の割引があるので、5,400円以下の場合には引き落としの方がお得なのですが、電気とセットにしたことで、毎月7,000円~12,000円となったのでクレジットカード決済にしてポイントを付けた方がお得になりました。
水道については、川崎市は銀行口座引き落としの割引がないので、クレジットカード決済の方がポイントが付く分お得です。ちなみに、東京水道局だと50円の割引があるみたいなので、普通は口座引き落としがお得になりそうです。
電気ガスは去年の内に変更してたのですが、水道料金の方が水道料金の通知書が見つからなかったので、送られてくるのを待っていたので今日まで変更が遅れてしまいました。