今日は外食して、お腹いっぱいになって、眠いのでちょっと寝たら、この時間になってしまいました。
PayPayで40%還元というものをやっているらしいので、使ってみました。
PayPayは作った憶えがないのですが、なぜかすでに作られていて、しかも500円チャージされていました。作成したら500円チャージとか言うキャンペーンでもあって、その時に作ったんだろうか。銀行やカードの登録もされていなかったので、使ってはなさそうです。憶えてませんが。
松のやで支払おうとすると…
家ではしない揚げ物でもと、とんかつを松のやので注文したのですが、一度目はエラーとなり、商品選択の最初の画面に戻ってしまいました。あれっと思って、もう一度商品を選んで支払いをすると、今度は成功しました。しかし、とんかつが2つ注文されて、発券機から2枚出てきてしまいました。
商品選択じゃなくて、支払いのメニューに戻れよ~とは思いましたが、間違って2つ買ったことを店員さんに伝えると、1つ分は現金で払い戻ししてもらえました。
この場合還元はどうなる?
後から40%還元はどう取り扱われるのかなと考えたのですが、ちょっとよくわからない。
- 還元は受けられない
- 買った分だけ還元される
- キャンセル分も還元される
の三択だとは思います。
paypay.ne.jp
公式をみると支払った店によるのかなあ。
tuiteru33.com
ここは変なこと書いていますね。
基本的にその時の決済の商品レシートをすべて取り消ししてペイペイ残高に返金されます その後に返品商品を除いた商品をレジで打ちかえます
だったら、返品商品を除いた商品をもう一度PayPay払いすればいいだけ。
う~む。まあいいか。数百円くらいの話だし。