もう3月かあ。2月は過ぎるのが早かった気がする。相変わらずそれ程寒くない日が続きます。
さて、先月の支出です。先月は色々と買ったので予算オーバーでしょう。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 38,027円 | 外食と嗜好品で2万円 |
日用品 | 414円 | |
趣味・娯楽 | 2,422円 | |
交通費 | 5,465円 | |
衣服・美容 | 3,850円 | ルームソックス |
健康・医療 | 14,755円 | 歯医者(PMTC) |
特別な支出 | 33,220円 | キーボード(RealForce) |
水道・光熱費 | 8,861円 | |
通信費 | 11,708円 7.99% | Amazon Prime 年会費 (4,900円) |
住宅 | 24,530円 | |
税・社会保障 | 9円 | |
合計 | 143,261円 |
やはり、歯医者で歯のクリーニングをしたのとRealForceのキーボードを買ったのが大きい。予算が2万円オーバーです。
まあ、資金計画はバイト代は考慮していないので、バイトをしているうちは計画が狂うことはないので、これ位の出費はよいのです。
ただ、キーボードが衝動買いしてしまったのがちょっと残念です。同じものを買う結論になっていた可能性は高いかもしれませんが、色々と調べて迷って買いたかった。そういうのも楽しみのうちなのになあ。次に何か買うときはもう少し時間をかけよう。