本当に朝から暖かい。でも、昼間はそれ程気温が上がらないのね。今日はちょっとマニアックな記事になってしまった。
米韓間で通貨スワップが結ばれたというニュースに対して、実際は為替スワップだというような記事もあり、混乱したのでちょっと調べてみました。
通貨スワップと為替スワップの日本語の定義
まずは、専門家の詳しい記事があるので読んでみました。
shinjukuacc.com
ドルのスワップだと以下の説明になります。
- 為替スワップ
- 金融機関に対してドルを貸し出すこと。目的は民間金融機関のドル流動性の確保。英語ではdollar liquidity arrangements
- 通貨スワップ
- 中央銀行に対してドルを貸し出すこと。目的は為替市場の安定のため。英語ではBilateral Currency Swap Agreement
通貨スワップの説明はありませんが、以下の記載がありますので、間違っていないでしょう。
日本とのスワップは正真正銘の通貨スワップ
...中略...
日韓通貨スワップは、日本政府が外貨準備で保有する米ドル資金を韓国銀行に直接貸してあげる
英語と日本語のマッピングが取れていない
一番の問題点はこれだと思います。そもそも、Bilateral Currency Swap Agreementを通貨スワップの日本語訳をあてていますが、Bilateral Currency Swap Agreementを日本語訳すると、二国間の通貨交換合意であり、通貨スワップも為替スワップもBilateral Currency Swap Agreementです。
European Central Bank (ECB)では、通貨スワップと為替スワップを併せてswap lineと呼んでいる
ECB(ヨーロッパの日銀に当たる組織)のウェブページには以下の説明があります。
https://www.ecb.europa.eu/explainers/tell-me-more/html/currency_swap_lines.en.html
While swap lines were initially used by central banks to fund certain market interventions, in recent years they have become an important tool for preserving financial stability and preventing market tension from affecting the real economy. The swap agreements established by the ECB since 2007, for instance, have been geared towards providing foreign currency liquidity to domestic banks.
「当初swap lineは中央銀行がマーケットに介入するために使われた。しかし近年では、経済の安定を保ち、マーケットの緊張が実際の経済に影響を及ぼすのを防ぐための重要なツールとなっている。例えば、2007年にECBが設立したswap協定は、国内の銀行に外貨を供給することが目的である。」適当な訳ですが、大意は間違っていないはず。
通貨スワップと為替スワップの両方をcurrency swap lineと呼んでいることになります。
FRBは区別しているが、日本語とずれている
www.federalreserve.gov
ここを読むと、(Currency Liquidity) Swap Lineには、Dollar Liquidity Swap Lines(通貨スワップ)とForeign-Currency Liquidity Swap Lines(為替スワップ)の二種類があるという説明になっています。
しかし、日本語の方は、通貨スワップをBilateral Currency Swap Agreement/Swap Lineの訳だとしているので、マッピングを取ると、
英語 | 英語での意味 | 日本語訳 |
---|---|---|
(Currency) Swap Line / Bilateral Currency Swap Agreement | 為替スワップと通貨スワップの両方 | 通貨スワップ |
Foreign-Currency Liquidity Swap Lines | 通貨スワップ | 通貨スワップ |
Dollar Liquidity Swap Lines | 為替スワップ | 為替スワップ |
という感じになっています。
そのため、英語の「Bilateral Currency Swap Agreement/Swap Lineを結んだ」というニュースをそのまま日本語訳すると、実際は為替スワップだとしても「通貨スワップを結んだ」というニュースになってしまいます。