47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

Cities: Skylineの有料DLC「PARK LIFE」が無料配布中なので手続きをしてみた

今日はバイトで出社していました。10時~16時勤務で、時差出勤になっているせいもありますが、電車はガラガラで、全員が間をあけて座れるぐらいです。駅の周りのショッピングモールも閉鎖されて、人通りも激減していました。 体調の方は、この所良いのですが、ストレスのせいかドカ食いして体重が増加傾向ですな。

さて、Cities: Skylinesの有料DLC「PARK LIFE」が4/26までの期間限定で無料配布中という記事を見つけたので、申し込み?をしてみました。 www.gamespark.jp

入手方法

手順がCities: Skylines - Parklife Giveaway - Steam Newsにあるということで、見てみたのですが、結構めんどくさい。

  • SteamでCities: Skylinesを購入していること → 当たり前ですね
  • Paradoxのアカウントを作成していること → Cities: Skylinesをプレイしていれば作成済み
  • Paradoxのアカウントにログイン(accounts.paradoxplaza.com)し、「Settings」タブで、Newslettersを「Subscribe」する
  • 「Please Confirm Your Subscription」という題名のEmailが送られてくるので、「Confirm Subscription」を押す
  • Paradoxのアカウントに戻って、「Settings」の「If you wish more information about specific titles or platforms, please select them below」の部分で、「Cities: Skylines」 を有効にする
  • 同じく「Settings」の「Account Linking」で、SteamとLinkされた状態(Linked)にする
  • Steamの「プロフィール」の「プライバシー設定」で、「プロフィール:公開」「ゲームの詳細:公開」に設定する → Cities: Skylinesを持っていることが誰からでも確認できるようにする

で、この状態で待っていると、36時間以内にSteamのライブラリにDLCが追加されるらしい。

多分これでいいはずなのですが正しいのか自信がありません。期待せずに待っていましょうか。

追記: 入手できました

一日もたたない内に、SteamのページにDLCが追加されたと連絡がありました。 f:id:ekutajp:20200424094614p:plain