相変わらずテンションが上がらない日が続いています。体調は悪くないのでその内復活するでしょう。
ゲームの方も、ピクミン3以降は今一つハマれるゲームが見つかっていません。 すこし手を出しては、止めてしまっています。
この際手を出したけど駄目だったゲームを並べてみます。
JRPG系のゲーム
ドラクエやファイナルファンタジーのような、ストーリー+比較的単純な戦闘というパターンのゲームですが、昔はかなり好きだったのですが、最近受け付けなくなってきているようです。
この辺りのゲームは、最初の2~3章くらいまでプレイして放置してしまっています。
悪役プレイのゲーム
以下の二本は初っ端でプレイを止めてしまいました。これは本当に無理。
- グランドセフトオートV
- ウォッチドッグス
Youtubeなどで見た感じ、サイバーパンク2077も駄目そう。
目的のぼんやりしたシミュレーションゲーム
のんびりとした目的の薄い以下のようなシミュレーション系のゲーム。 昔はこの手の(SimCityとか)ゲームは延々とプレイできていたのですが、最近は余りプレイする気になりません。 これは単純に長時間ゲームができないからかもしれない。
- Cities: Skylines
- Tow Point Hospital
- Stardew Valley
- Surviving Mars
ぱっと思いつくところではこんな感じでしょうか。後は、Detroit: Become HumanとかLife Is Strangeのようなゲームは、ノベルゲーム形式がいいなあと思ってしまう。
こう書いてみると今後選ぶときの参考になりそうだ。