だいぶん寒くなってきましたが、11月末にしては暖かいような気がする。 体調の方は無茶苦茶だるいからは脱したものの、まだまだだるいなあ。 体が重くて水の中を動いている感じがする。
さて、3カ月毎に変わったMDS(骨髄異形成症候群)の定期検査を受けてきました (前回のブログの表題が間違っているのに気づいたので直した)。
定期検査結果
検査日 | 赤血球 | ヘモグロビン | 白血球 | 血小板 |
---|---|---|---|---|
2020/01 | 339 | 12.4 | 3000 | 5.4 |
2020/03 | 344 | 12.3 | 2900 | 7.8 |
2020/05 | 387 | 13.5 | 3400 | 7.8 |
2020/07 | 377 | 13.2 | 3200 | 7.2 |
2020/09 | 360 | 12.8 | 3500 | 6.8 |
2020/11 | 386 | 13.9 | 3800 | 8.3 |
2021/01 | 388 | 13.7 | 3500 | 9.4 |
2021/03 | 412 | 14.1 | 3900 | 9.0 |
2021/05 | 372 | 13.0 | 3700 | 9.5 |
2021/07 | 399 | 14.2 | 4000 | 7.6 |
2021/09 | 387 | 13.9 | 3300 | 8.3 |
2021/11 | 409 | 15.1 | 3300 | 10.6 |
2022/01 | 379 | 14.1 | 3300 | 7.6 |
2022/03 | 369 | 13.1 | 3300 | 10.0 |
2022/05 | 377 | 13.2 | 3400 | 8.5 |
2022/07 | 404 | 13.5 | 3400 | 10.8 |
2022/10 | 382 | 13.8 | 3700 | 8.7 |
2022/12 | 365 | 13.4 | 3100 | 8.1 |
2023/02 | 386 | 14.0 | 3500 | 9.2 |
2023/04 | 376 | 13.7 | 3600 | 8.4 |
2023/06 | 361 | 13.1 | 3200 | 8.2 |
2023/08 | 377 | 12.9 | 2800 | 7.5 |
2023/10 | 363 | 13.7 | 3400 | 10.0 |
2023/12 | 373 | 14.4 | 4400 | 8.3 |
2024/02 | 368 | 13.8 | 3700 | 8.4 |
2024/04 | 383 | 14.2 | 4500 | 8.9 |
2024/08 | 382 | 13.8 | 4230 | 9.3 |
2024/11 | 392 | 14.0 | 3720 | 10.0 |
今月は白血球以外は向上していますね。 白血球は下がりましたが以前に3000切ったこともありましたし、問題ない範囲です。
表外ですが気になる点としては、腎臓の異常を示すクレアチニンが1.36と過去最悪値となってしまいました。 悪化するようならまた大きな病院で検査する必要がありそうです。やっぱりお酒かなあ。暫く禁酒してみるかあ。
医療関連で言うと、座っているとお尻に痛みがでるので肛門科を受診してみたのですが、異常はないとのことでちょっと困っています。 坐骨神経痛とは違う気がするし、どちらかというと皮膚炎みたいな感じなのかなあ。
次回は2月です。 血液検査の数値に異常が出てから20年くらいにはなりそうな気がしますが、どうなることやら。