お金-資産
マヨネーズを自作してみたのですが、ほぼ油ですなこれは。油92g+卵黄1ケ+酢と塩ですもの。 さて、3月になりましたので、資産状況のチェックです。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,285,774円 -94,664円 個人年金 5,300,000円 20,000円 iDeCo 13,70…
もう二月かあ。一月は体調も今一つで何もする気にならなかった感じかな。散在だけはしていますが…。 せめて資産状況くらいはしておかないと。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,380,438円 97,569円 個人年金 5,280,000円 20,000円 iDeCo 13,532,813…
あけましておめでとうございます。実家に帰省しているので、ノートPCからの更新になります。 今年もぼちぼちと更新していきます。 しかし、実家に持って帰ったトラックボールマウスのボタンが壊れてしまい、急遽買う羽目になってしまいました。 さて、新年一…
さあ12月。今年も終わりです。今年はあまりいいニュースがなかった気がします。 さて、12月になりましたので、資産状況を残しておきます。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,209,551円 13,609円 個人年金 5,240,000円 20,000円 iDeCo 14,053,792円 -…
11月です。信じられないことに今年もあと二か月。 さてさて、11月になりましたので、資産状況を残しておきます。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,195,942円 -42,083円 個人年金 5,220,000円 20,000円 iDeCo 14,491,103円 431,907円 合計 73,907,04…
今朝早く目が覚めたせいか、とても眠くなってきました。 さて、10月になりましたので、資産状況を残しておきます。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,238,025円 62,491円 個人年金 5,200,000円 20,000円 iDeCo 14,059,196円 -128,452円 合計 73,543,…
耐えられないといった感じではなくなってきました。夜は涼しいので寝やすいですし。 さて、もう9月です。月初めという事で資産状況を記録しておきます。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,175,534円 -159,273円 個人年金 5,180,000円 20,000円 iDeCo…
う~む。暑い。「アレクサ、ただいま」にエアコンの起動を登録するくらい暑いです。 相変わらず何もする気がしないのですが、月のはじめという事で、せめてルーチンの資産状況を記録しておきます。 資産状況 (先月都の差分) 項目 金額 先月との差分 預金 54,…
う~む。暑い。「アレクサ、ただいま」にエアコンの起動を登録するくらい暑いです。 相変わらず何もする気がしないのですが、月のはじめという事で、せめてルーチンの資産状況を記録しておきます。 資産状況 (先月都の差分) 項目 金額 先月との差分 預金 54,…
今日も暑かった。寝室の部屋は朝に日が入る場所なので、寝るときにはエアコンは要らないくらい気温は下がるのですが、朝方5時には暑くて起きてしまいます。 早めに寝ればいいんだろうけど中々難しい。 さて7月という事で、資産状況を記録しておきます。今年…
新型コロナワクチン接種から24時間が経過しました。副反応は2回目よりは大分軽くて、筋肉痛と若干熱が出ている位です。 ただ、昨晩は余りねられませんでした。 さて、もう6月という事で、資産状況を記録しておきます。 資産状況 (先月都の差分) 項目 金額 先…
ゴールデンウィークだというのに雨、体の調子もよろしくなく、だるいです。 5月になったという事で、資産状況を記録しておきます。 資産状況 (先月都の差分) 項目 金額 先月との差分 預金 54,725,560円 230,544円 個人年金 5,100,000円 20,000円 iDeCo 14,00…
気づいたら既に桜が散り始めていました。今年は全然見に行かなかったな。 さて、もう4月です。もう一年も4/1が過ぎたのかと思いながら、資産(+投資)状況の報告です。 変わり映えはしませんが、変なことが起きていないか位のチェックにはなるでしょう。 資産…
ロシアがウクライナに軍事侵攻したのが2/24で、もう5日間です。 想定外に長引きそうです。ロシアが早々に諦らめれればよいのですが面子的に難しいですよね。 いやあな雰囲気がしてきました… 暗い気持ちになりながらも、今月の資産(+投資)状況の報告です。 …
もう2月かあ。一ヶ月があっという間でした。 さて、月初め恒例の資産状況の公開です。 資産状況 (先月都の差分) 資産の変動は以下の通り。 項目 金額 先月との差分 預金 54,535,092円 20,036円 個人年金 5,040,000円 20,000円 iDeCo 13,760,314円 -244,180円…
2022年一発目の資産公開です。新年になりましたが、何もありません。 まあ、せめて一年前との比較でも追加してみます。 資産状況 (先月/昨年との差分) 資産と変動は以下の通りです。 項目 金額 先月との差分 去年(2021年1月)との差分 預金 54,515,056円 -112…
部屋の片づけがやっと終わりました。昨日は疲れて8:00前に寝て、10時間くらい寝てしまいました。 さて、12月になりましたので資産状況の報告です。今年も残りは1ヶ月です。 資産状況 (先月との差分) 資産と変動は以下の通りです。 項目 金額 先月との差分 預…
料理をしていたら、スライサーで指先をスライスしてしまい、ひどい目にあいました。絆創膏を張り付けていますが、痛くてキーボードが打ちにくいです。 さて、もう11月です。何はともあれ資産状況を整理しておきます。 資産状況 (先月との差分) 資産と変動は…
昼間に今日は暖かくていい天気だなと思ってたのに、いきなりの雷雨です。 さて10月になったので資産状況の報告です。 と言っても、昨日体がだるくて早く寝てしまったので、一日遅れです。 資産状況 (先月との差分) 資産変動は以下の通りです。 項目 金額 先…
いきなり涼しくなりました。この夏はバテバテでしたので、このまま涼しくなってほしいものです。 しかしもう9月かあ。という訳で、とりあえず資産報告でも。今日(9/1)の集計結果です。 資産状況 (先月との差分) 資産変動は以下の通りです。 項目 金額 先月と…
暑い。最近一日中エアコンを使ってしまっています。 さて、8月になりました。恒例の資産報告です。 何故か土曜日(7/31)に集計しようとして勘違いに気づいて取りやめ、8/1はぼんやりしていて集計を忘れていました。 という訳で、今日(8/2)の集計になります。 …
朝起きて日付を見たら7月で、思わず変な声を出してしまいました。もう今年も半分を過ぎましたか。湿度が高くてじめじめしていますが、気温が上がっていないので、割と過ごしやすいかな。 さて、7月になりましたので、恒例の資産報告です。 資産状況 (先月と…
昨日はいきなり37.5度の熱が出て、心配してしまいました。 一晩寝たら熱は下がったので一安心です。 さて、6月になりましたので、恒例の今月の資産の状況報告です。 資産状況 (先月との差分) 資産変動は以下の通りです。 項目 金額 先月との差分 預金 54,543…
ゴールデンウィーク突入です。朝は晴れていたのに、夕方から大雨と最初から荒れています。 休みということで、早速購入したGhost Of Tsushimaをプレイし始めました。 確かになかなか面白いです。時間を忘れてプレイしてしまいました。 それはともかくとして…
今日も暖かかった。もう服は長袖シャツ一枚で充分ですね。 さて、昨日の支出状況に引き続いて、資産の方の状況です。 資産状況 (先月との差分) 資産変動は以下のような感じです。 項目 金額 先月との差分 預金 55,105,724円 -716円 個人年金 4,840,000円 20,…
いや~今日は暖かかったです。ジャケットが要らないくらいでした。 さて、3月になったということで資産状況を報告します。と、先月の記事を見直そうとしたら、先月資産状況を書き忘れていました。 このブログ、アーリーリタイアブログのはずですが、資産状況…
明けましておめでとうございます。日本海側は雪で大変みたいですが、私の住んでいる神奈川県はそこまで寒くありません。部屋の中だと暖房なしでも14℃なので、少し厚着すれば普通に過ごせます。 さて、新年一発目は1月の資産状況です。ついでなので、昨年一年…
今日は大分寒く感じました。体調は疲れやすいものの良好です。 さて、12月の資産状況です。ついでに投資(iDeCo)のデータも載せておきます。 いつもは1日に集計するのですが、うっかりしていたので数値は本日(12/3)集計したものです。 資産状況 項目 金額 先…
暖房を使うほどではないですが、大分寒くなってまいりました。相変わらず疲れやすいものの、体調は良好です。こまめに休憩が必要です。 さて、11月の資産状況です。数値は本日(11/1)集計したものです。先月の支出はまだ集計されていないものがあるのでこちら…
過ごしやすい気候になりました。この所の疲れ気味状態は、かなり落ち着きました。睡眠時間大事。 さて、10月の資産状況です。数値は10/1に集計したものです。 項目 金額 先月との差分 預金 55,273,210円 12,183円 個人年金 4,720,000円 20,000円 iDeCo 13,35…