2022-01-01から1年間の記事一覧
だいぶん寒くなってきました。といっても部屋の中は13℃あるので電気毛布で十分ではあります。 Epic Gamesで毎日無料配布というのをやっているのですが、今日はDeath Strandingが無料配布されていて驚きました。 Death StrandingはMetal Gearの小島監督のゲー…
お久しぶりです。悲報、絶不調です。だるくて何もする気がしません。朝から読んだことのある本を再読くらいしかできませんでした。 さて、昨日「ガス電気の使用量のお知らせ」が届いていましたので、光熱費の記録だけでもしておきます。 今月の光熱費 電気料…
今度はキーボード(RealForce R3)をUSB接続したら使用できなかったので、故障を疑ったのですが、設定が必要(Fn + 5キー)という落ちでした。 その内思い込みでとんでもないミスをしそうな予感がします。 さて、今年も年末調整の季節がやってまいりました。 年…
12月も半分が過ぎました。RealForce R3を使っているのですが、バッテリー切れのサインが出たのでUSBケーブルつないで充電しようとしたのですが、充電できません。 壊れたかと焦ったのですが、ふとキーボードをひっくり返してみると、電池ボックスがあり、実…
お久しぶりです。寒くはなってきましたが、部屋の温度は15℃ほどあり、エアコンが必要というほどでもないです。 X68000Zという昔のパソコンのミニ版がクラウドファンディングされているのですが、2億円を集めていて驚きました。 私も昔所有していてプログラミ…
ワールドカップが盛り上がっているみたいですね。 ニュースもですが、Youtubeチャンネルでも取り上げている人が多くなってきました。 さて、今日は2カ月毎のMDS(骨髄異形成症候群)の定期検査でしたので、結果の記録です。 定期検査結果 検査日 赤血球 ヘモグ…
さあ12月。今年も終わりです。今年はあまりいいニュースがなかった気がします。 さて、12月になりましたので、資産状況を残しておきます。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,209,551円 13,609円 個人年金 5,240,000円 20,000円 iDeCo 14,053,792円 -…
11月も最終日です。今更ながらシン・エバンゲリオンを見ました。 Qを見て大分テレビ版とずれたなあと思った後、続きは見る気がせずに放置していたのですが、ソシャゲ(ビビットアーミー)で遊んでいたら、エヴァンゲリオンとのコラボをやっていて、なんとなく…
YouTubeがBlack Friday Sale一色になった感じがします。 という訳で、私も買ったものをさらしてみます。といっても、セールを待っていただけのものが2点で、セールで安くなっていたものは一点だけです。 Amazon Black Friday Sale Prime DayセールとBlack Fr…
Amazon Black Fridayセールが始まりました。早速いくつか購入しました。 そちらはまた今度記事にするとして、今回は「ガス電気の使用量のお知らせ」が届いていましたので、光熱費の記録です。 今月の光熱費 電気料金 電気使用量 ガス料金 ガス使用量 2021年8…
お久しぶりです。日本が勝ったというニュースで気づいたのですが、ワールドカップが始まっていたのですね。 私はサッカーは見ないのですが(キャプテン翼を見ていたくらい)、さすがに大きなニュースになって気づきました。 さて、リクライニングソファーを買…
だんだんと寒くなってきましたが、11月にしては暖かい気がします。近況はOxygen Not Includedばかり遊んでいるといったところです。 さて、3日ほど前に4回目の新型コロナワクチン接種を受けてきましたので副反応など記録しておきます。 4回目の新型コロナワ…
だんだんと寒くなってきました。今年もあと1か月半かあ。 さて、二週間ほど前に血栓性外痔核になり、薬を処方して様子を見ています。 2週間後にまた通院してくれと言われていたので行ってきました。 血栓性外痔核 血栓性外痔核は、お尻に血豆のようなものが…
お久しぶりです。どうも疲れが出てきている今日この頃です。 さて、先日購入したリクライニングソファーのストレスレスチェアがようやく届きました。 購入したのは9月末なのですが、入荷が遅れたとかで結局一か月半ほどかかりました。 ekutajp.hatenablog.co…
お久しぶりです。 今日市役所に行ったのですが、間違えて(前に住んでいたことがある)別の区の市役所に行ってしまいました。前にも同じことやったような…。 さて、先延ばしにしていましたが、先月の支出報告です。 10月の支出 項目 金額 備考 食費 44,938円 …
生活サイクルがちょっと乱れて、夜何回か起きてしまいます。寝る直前に何か食べてしまうんですよね。 さて、MoneyForwardから改悪のお知らせが来ていました。 来るべき時が来たという感じです。 MoneyForward いわずと知れたWebベースの家計簿ソフトですね。…
だんだんと寒くなってきて、朝布団から出にくくなってきた気がします。 さて、今日も病院の話題です。年取ると仕方ないですな。 歯科定期健診 昨年まで歯周病治療を行い、完了後に経過観察となっており、3か月ごとに検診を受けている状態です。 経過状況 6か…
今日は電車で一時間ほどかかる場所に移動しただけなのですが、異様に疲れてしまいました。今のところ旅行とかは考えられないなあ。 さて、先月末の話なのですが、お尻が急に痛くなり、痔が悪化したのかなあと肛門科のある病院に行ったところ、「血栓性外痔核…
11月です。信じられないことに今年もあと二か月。 さてさて、11月になりましたので、資産状況を残しておきます。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,195,942円 -42,083円 個人年金 5,220,000円 20,000円 iDeCo 14,491,103円 431,907円 合計 73,907,04…
過ごしやすい気候になりました。しかし体調の方は微妙で、何もやる気が出ないという感じです。 それはともかく10月も今日で終わりです。 月毎の支出をまとめる前に散財記録を出しておきますかという訳で、10月に買った主なものを残しておきます。 メガドライ…
朝晩は大分寒くなってきました。昨日の夕方から異様にだるくて寝込んでいましたが、大分復活しました。 さて、今月も「ガス電気の使用量のお知らせ」が届きました。 今月の光熱費 電気料金 電気使用量 ガス料金 ガス使用量 2021年5月 3,860円 134kWh 2,784円…
もう朝だけではなく、晩方も寒く感じてきました。体調は、土日はぐったりしていましたが、今日は結構元気な感じです。 さて、新型コロナワクチンの4回目の接種の案内が届いていました。ちょっとびっくりしました。 新型コロナワクチンの4回目接種 びっくりし…
油断すると朝方に寒くて目が覚めるようになってきました。あと口内炎ができて口が痛い…。 口内炎になると口内炎の替え歌が頭でぐるぐる回ります。しかも以下の「一番大好きなお刺身がしみます」のやつ。しかし14年も前になるのね。 www.nicovideo.jp さて(?…
今日は何か体が熱く感じる一日でした。熱はなかったのですけどね。 さて、今日は読書記録です。図書館でかなり前に予約していた本です。 「FACTFULLNESS(ファクトフルネス)」 ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド (著) …
全国旅行支援とやらが始まって、旅行が好調みたいですね。 私も元気があればとは思うものの、ちょっと出かけただけで疲れてしまうので今回もパスです。 さて、先月くらいにワイヤレスイヤホン(WF-1000XM4)の調子が悪くなり、修理に出したところ交換されて戻…
たまに行っているマンガ喫茶に行ったら、閉店となっていました。 漫画の新刊とか雑誌を読むのに、バイト帰りにちょっと寄るのにちょうどよい場所だったので、ちょっとショックでした。 さて、先月の支出報告です。 9月の支出 項目 金額 備考 食費 40,875円 …
昨日暑かったと思ったら、今日は寒い。気温の差が凄いねえ。それでも体調はそこそこです。 さて、2カ月毎のMDSの定期検査を受けてました。 前回は7月末だったので、二か月ちょっと間隔があいています。 定期検査結果 検査日 赤血球 ヘモグロビン 白血球 血小…
今朝早く目が覚めたせいか、とても眠くなってきました。 さて、10月になりましたので、資産状況を残しておきます。 資産状況 項目 金額 先月との差分 預金 54,238,025円 62,491円 個人年金 5,200,000円 20,000円 iDeCo 14,059,196円 -128,452円 合計 73,543,…
今日はちょっと疲れることがあって、体がだるいかな。気候は快適なんだけどね。 さて、今日は散財日記です。今度は高級リクライニングソファーを買いました。 まだ注文しただけで、届いていない。 ソファーを買い替える 今使っているIKEAのPOANGですが、結構…
う~ん。とっても気持ちのいい天気になりました。シルバーウィークの天気は何だったのか。 さて、家のメインPCをWindows11にアップグレード(+PCのリセット)したので、次回のために設定方法を残しておきます。 経緯 スリープからキーボードで復帰するために…