47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

MDSの定期検査(2021年7月)に行ってきました

梅雨も明けていきなり暑くなりました。エアコンを使わないとあっという間に体調を崩したので、早めにエアコンを付けるようにしています。

さて、二カ月ごとのMDSの定期検査に行ってきましたので結果を報告します。

定期検査結果

今回も問題なしです。

検査日 赤血球 ヘモグロビン 白血球 血小板
2019/10 327 11.9 3200 6.3
2020/01 339 12.4 3000 5.4
2020/03 344 12.3 2900 7.8
2020/05 387 13.5 3400 7.8
2020/07 377 13.2 3200 7.2
2020/09 360 12.8 3500 6.8
2020/11 386 13.9 3800 8.3
2021/01 388 13.7 3500 9.4
2021/03 412 14.1 3900 9.0
2021/05 372 13.0 3700 9.5
2021/07 399 14.2 4000 7.6

血小板は下がりましたが、以前は5.0以下だったこともありますし、まだ高い方かな。

白血球は過去5年で最高値です。これで、赤血球とヘモグロビンに加えて、白血球も正常値の範囲に入ってきました。

新型コロナワクチン接種

ついでに、新型コロナワクチン接種について聞いてみましたが、今はワクチンの在庫が切れていて予約も停止している状態とのことでした。 ニュースでもワクチンの配布がうまくいっていない部分があるというのは聞いていましたが、やはり全国で100万回/日以上も接種しているのですから混乱は出ますよね。

接種できるようならしておこうかとも思ったのですが、まあ私は人と会話する機会も少なく感染するリスクはかなり低いと思っているので、もう少し落ち着いた後でもいいかな。