47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

2024年12月の資産状況(+投資状況)

金土とゆっくりして、ぐっすり寝たせいか調子が戻って来たかも。

さて、12月になりました。今年ももう終わりかあ。 ということで、資産状況でも記録しておきましょう。

資産状況

項目 金額 先月との差分 備考
預金 53,877,809円 -92,406円
個人年金 5,520,000円 20,000円
iDeCo 16,389,894円 -332,807円
積み立てNISA 540,964円 109,728円 毎月10万円積み立て
合計 76,328,667円 -295,485円

相変わらず預金から積み立てNISAに移ったくらいで、変わり映えなしですね。

投資(iDeCo)状況

ほぼ外国債のインデックスファンドです。iDeCoの積立分(5,000円/月)だけeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)を買っています。

2024年11月

2024年12月

若干下がりました。日銀が金利を上げそうだとかなんとかで円高に振れた結果ですね。

積み立てNISA

積み立てNISAは、eMAXIS SLim(S&P 500)を毎月10万円購入しています。

(「SBI証券のホーム>My資産>投資信託」で表示する)

2024年11月

2024年12月

株価は上がっていますが、円高で相殺されてという感じですか。 大統領選が終わっても静かですね。次に動くとすればトランプ就任後あたりになるんかねえ。

今後の方針

何か急激な変動がない限り、暫くはこのまま放置で行きたいと思います。