47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

その他に音質改善で試したこと

昨日よりは少し気温が低かったかな。体調も悪くない気がする。

昨日の続きでPC環境の音質改善ができないかと少し試してみました。プレイヤーの変更とハイレゾ音源を試してみたのですが、結論としては私には効果がわからなかったです。

プレイヤーの変更

今使ってるiTunesだとWindowsの持っている、resampler, mixer, peak limitterという制御が行われるため音質が劣化してしまうそうです。このブログのFigure 4が分かり易い。
altmo.html.xdomain.jp
そこでこの機構をWASAPI Exclusiveというものでスキップできる、foobar2000とMusicBeeという二つのプレイヤーを試してみました。
foobar2000の方はコンポーネントをインストールしたりと少し手順が面倒です。以下を参考にして設定しました。
howto-it.com
MusicBeeの方は「設定」→「プレイヤー」→ 「WASAPI (Exclusive)」を選ぶだけと簡単です。
設定がうまくいっているかは、DACに表示されるサンプリングレートを見ればわかります(音源のサンプリングレートが表示される)。

結論としては、ちょっと変わった気もするものの、気になるほどの変化は感じませんでした。これだったらiTunesでいいかな。

ハイレゾ音源

以前から少しだけ気になっていたハイレゾ音源についても試してみました。以下のサイトで、同じ音源をAAC 192kbps (48kHz/16bit)と、flac (96kHz/24bit)の二つの形式にしたものをダウンロードして、foobar2000とMusicBeeを使って比べてみました。
helpguide.sony.net
しかし、私には全く違いが聞き取れませんでした。まあMP3 320kpbsとwavで違いがわからない時点で、この辺りの音質以上の違いは私の耳には聞き取れないということですね。

もう設定についてはいじる所もなさそうなのでここまでかな。