47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

スタディサプリ TOEIC対策コースのパーフェクト講座を終わらせた

また急に暖かくなりましたね。体が付いていかずに、疲れ気味な感じです。今日は歯科矯正の様子を見に歯医者に行きました。今日で矯正が終わるかもと期待していたのですが、もう少し別の方向に歯を動かす必要があるみたいです。

さて、スタディサプリTOEIC対策コースはパーフェクト講座(英文法編も)を終わらせることができました。
app.eigosapuri.jp
明日試験ですのでギリギリでした。以下感想です。

受けてよかったこと

各パートの解き方(と勉強方法)がわかった。

  • Part 3/4は質問だけを先読みする (回答は読まない)。聞きながら解くのは最低限にする
  • 長文問題part 4/6/7は問題に慣れないと説きにくい問題があり、回答の癖をつかむ必要がある。特に深読みはダメ、例えば「ヘビーユーザに適している」に対して、特徴を聞かれて「耐久性がある」は誤った選択肢
  • 長文の聞き取りは何が聞かれ易いか知っておいて、聞いている時にそこを中心に記憶に残す

また、パーフェクト講座 英文法編は知らなかったことが多かったので、得点アップに役立ちそうです。

改善して欲しい所

  • 「復習トレーニング」の改善。単語イディオムだけしか対応していないが他も対応して欲しい
  • 単語イディオムチェックはディクテーションの後にする → ディクテーションはヒントなしが良い
  • ディクテーションは文の一部が除かれているが、固有名詞を除いて全て行った方が良い
  • そもそも単語イディオムチェックは不要かも → 単語は別のアプリの方が覚えやすい

無料期間を最大限利用する場合には

一カ月分くらいは払う価値はあると思いますが、無料期間に必要な部分を全て終わらせることも可能そうです。

  • 重要なのはパーフェクト講座とパーフェクト講座英文法編
  • 各partの概要と学習法の動画を視聴する
  • 各partの例題の例題(問題)と講義動画 (時間があれば例題は抗議動画の後のディクテーション/シャドーイングも一度やっておくとやり方が理解できると思います)
  • 動画のある演習の問題演習と講義動画

これだけで十分と思います。これで勉強の仕方を理解すれば、他の問題集を使って勉強できます。

さて、明日は本番です。IP試験と勝手は変わらないとは思いますがちょっと心配です。