47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

台所の蛍光灯が切れたので交換しました

今日も涼しいのはいいけれど、雨が降り出してしまいました。大降りにならなければいいけど。体調は疲れもそれ程でなくて、結構よさげです。体調は何が要因で変わるのか今一つよくわからない。

さて、台所の蛍光灯が付かなくなったので、蛍光灯を交換しました。次に交換する時のためにちょっとメモです。

蛍光灯

LEDに変えることも考えたのですが、直管の蛍光灯の場合、LEDに変えるには安定器のバイパス工事をした方が良いらしく、時間を掛けたくなかったので今回は蛍光灯のままにしました。

元々ついていた蛍光灯の型番は、FL40S-Wというものでした。基本的にはFL40SかFL40SSが頭につく型番であれば交換できるようです。 FL40SSの方が明るく、消費電力も小さかったので、パナソニックのFL40SSN37Rにしました。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003925906/

これです(ヨドバシはリンクがうまく出ない)。値段は送料込みで517円です。しかし、送料が結構かかりそうなサイズなのに、この値段で大丈夫なのだろうか。

交換方法

最初どうやってカバーを外すのかわからず、試行錯誤してしまいました。

正解は「枠ごと思いっきり下に引っ張る」でした。こんな感じになります。写真は交換後なので明かりがついています。

f:id:ekutajp:20200915181846j:plain

外した後、アクリル板を真ん中で上にたわませてから、横から引き出せば、以下のように蛍光灯が見えるようになります。

f:id:ekutajp:20200915182256j:plain

交換したら、アクリル板を戻して、枠を押し込んだら完了です。

しかし、天井の蛍光灯がないと思ったより不便でした。一応流し台とレンジフードにも照明はあるのですが、あまり明るくないのです。

その内LED化も検討しましょうかね。