47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

歯医者で今後の歯周病の治療プランを聞いた

今日も過ごしやすい気候で快適でした。体調もいつも通りに戻ってきた感じです。

さて、歯医者で歯周病について、この後の治療プランを聞いてきました。

歯周病治療の経緯

これまで行ってきた治療は大まかに以下のような感じです。

  • 歯石除去
  • かみ合わせ調整とテンプレートの作成
  • 根幹治療(歯の中の神経を取り除く、膿が出ていたので必要だった)
  • ブリッジ用に歯を削って、仮歯を作成
  • 歯周組織再生法 (保険適用外。歯茎を切開して歯石を除去した後、エムドゲインと薬を歯茎に塗って、歯槽骨を再生)
  • 正治療(保険適用外)

治療を開始したのが2016年の4月、歯周組織再生法が2016年10月~2017年6月位だったはず。 そして、2017年12月に矯正治療を開始、終わったのが2020年9月ですから、長いもので治療開始からもう4.5年です。

治療費も矯正治療を除いても60万円以上はかかっています。矯正治療は特別費用でやってもらったので、値段は内緒です。

今後の治療プラン

今後は特に悪かった左上の5本の歯の処置を行います。最初の予定では5本まとめてブリッジを作る予定だったのですが、歯周組織再生法がうまくいったとのことで、全てをブリッジしなくてもよいとのことでした。

ただ、根幹治療を行った歯は改善していないので、何らかの処置が必要とのことです。大きく分けてプランは以下の二つ。

プラン1: 根幹治療を行った歯を残す

根幹治療を行った歯の根元から3本の骨の枝が生えているのですが、その内の1本の枝は駄目になっているのでそこは切り取る。 その歯は弱くなるので、前後の歯でブリッジを作って支える。

そのため、5本の内、2本の歯は独立で形成し、3本の歯でブリッジを作ることになります。

こちらのプランがお勧めとのことです。

プラン2: 根幹治療を行った歯を抜歯する

根幹治療を行った歯を抜歯して、インプラント治療を行う。この場合には5本の歯を独立させることも可能ですが、プラン1と同じく前後の歯でブリッジした方がいいかもしれないとのことでした。

費用

気になる費用なんですが、やはりお高いです。歯を形成するのは、歯周病になりにくいセラミックがお勧めとのことなのですが、フルセラミックだと一本16万円(税抜)かかります。 プラン1でフルセラミックにすると、88万円(税込)です。プラン2だと、インプラント費用がさらに掛かり、プラス50万円、うぎゃーす。

基本的には美味しくご飯を食べるためならお金に糸目は付けないつもりではありますが、限度はあるよなあ。

しかし、放置せずにもう少し早く治療していれば、期間も費用もずっと少なかったはずなので、定期的に歯科検診はやっておくべきですよ。