47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

買い物: やっとこさPS5を購入しました

もう2月も終わりです。今年は特に時間が早く進んでいるような。

さて、2月の散財記録を残しておかないと。 買ってすぐ書こうと思ってはいるのですが、こうやって締め切りを決めないと書くことができない。

PS5

言わずと知れたPlayStation 5です。 発売開始されてから早2年、ずっと品不足で購入できませんでしたが、やっと購入できるようになりました。

ヨドバシ.comで、60,470円(1%ポイント還元)でした。現時点でも普通に在庫ありです。

今のところ、PS5のゲームに特にやりたいものがあるわけではなくて、今積んでいるPS4のゲームの読み込みの高速化と静穏性を期待しての購入です。

読み込み速度の違い

PS4のゲームの場合には、PS5でプレイしてもそこまで早くなるわけではないみたいです。 比較対象はPS4 proに外付けSSDを接続して、そちらにインストールした状態なので、SSDでない場合にはもう少し差が出るかも。

龍が如く7とDays Goneをプレイしてみたですが、元々通常の動作では読み込みが入らないようになっていますし、読み込みが入る部分でも、半分以下とかになっているとは思えません。せいぜい2/3程度かなあと。

期待していたほどではありませんでしたが、読み込み速度が上がるのはうれしいことです。

PS5専用のゲームならもう少し早くなるのでしょうね。

静穏性

PS4のゲームをする分には、無音といってもよいと思います。 PS4 Proだと、負荷が低い状態でもファンの音は聞こえますし、負荷が高くなるとファンの音がかなり気になります。

後はPS5専用の高負荷のゲームの場合にどうかですが、欲しいゲームが出てくるか、PS Plusエクストラに加入するかするまではお預けです。

PS Plusコレクション

PS Plusコレクションという、PS Plusに入っているとPS4のゲームの幾つかが無料でプレイできるPS5購入者特典がありました。

FF15アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝などもあって、いつかプレイしようと思っていたのでありがたかったです。

しかし、毎月何か買っているなあ。

2023年2月の光熱費

PS5を買って久々にPS4のゲームをプレイしています。ロード時間が短くて静かなのはよいです。 いつの間にやらPSVR2も発売されたようですが、私の場合VRは3D酔いするからなあ。

さて、昨日「ガス電気の使用量のお知らせ」がポストされていました。 今月は受け取るのが早いなあと思ったけど、今月は28日までしかないからですね。

今月の光熱費

電気料金 電気使用量 ガス料金 ガス使用量
2021年8月 4,393円 147kWh 1,970円 9㎥
2021年9月 7,064円 258kWh 1,998円 9㎥
2021年10月 6,313円 222kWh 2,029円 9㎥
2021年11月 4,719円 154kWh 2,200円 10㎥
2021年12月 4,773円 153kWh 2,814円 14㎥
2022年1月 4,762円 150kWh 3,316円 17㎥
2022年2月 5,620円 179kWh 2,829円 13㎥
2022年3月 8,226 264kWh 2,425円 10㎥
2022年4月 7,263円 221kWh 2,792円 12㎥
2022年5月 5,825円 169kWh 2,483円 10㎥
2022年6月 5,108円 142kWh 2,665円 11㎥
2022年7月 5,323円 148kWh 2,869円 12㎥
2022年8月 6,946円 194kWh 2,165円 8㎥
2022年9月 9,660円 272kWh 2,341円 9㎥
2022年10月 9,872円 267kWh 2,799円 11㎥
2022年11月 7,033円 175kWh 3,099円 12㎥
2022年12月 7,211円 172kWh 3,419円 13㎥
2023年1月 7,119円 160kWh 2,686円 9㎥
2023年2月 7,249円 159kWh 3,278円 13㎥

電気代(12/15~1/14)の方は帰省で10日ほど家に居なかったのに、使用量はそこそこです。 来月分をmyTOKYOGASで見てみると…来月(1/15~2/14)は、10,015円(275kWh)でした。 エアコンを使いまくっている割には高くない気がする。 燃料費調整額が下がっているから、多分「電気・ガス価格激変緩和対策事業」のおかげかな。

ガスの方は先月は帰省した期間のものだったから、今月も通常通りに戻っただけですね。

歯医者(定期検査)に行ってきました

お久しぶりです。PS5を注文してしまいました。

さて、ブログ書くのをさぼりまくっていまが、歯医者に行ってきたので記録を残しておきます。

歯医者

一年半くらい前に、数年かけて歯周病の治療が一通り完了して、今は3カ月ごとに定期検査を受けています。

定期検査の結果

いつも通り、歯周病のチェック(針みたいなのを歯茎に刺すやつ)をして、PMTC(歯の掃除)をしてもらいます。 最近知覚過敏で歯が痛いので、レーザーを当てる処理もしてもらいました。

検査の結果は前回と変わらないとのこと。まあ、現状維持なら満足すべきでしょう。

PMTCは保険が効かないので、1万円程度かかってしまいます。 これで悪化が防げる可能性があるなら安いものですがどうなんでしょうね。

次回は5月です。ゴールデンウィークだねえ。

2023年1月の支出

トルコ地震の被害が凄まじいことになっていますね。 最初にニュースを聞いたときは、死者数百人と言っていて、それでも多いなあと思っていたのに。

う~む。まあ、あまり気にしていても何もできません。気を取り直して先月の支出の報告です。

1月の支出

項目 金額 備考
食費 44,783円 嗜好品 1.2万円
日用品 6,501円 洗剤などのまとめ買い
趣味・娯楽 1,999円
交際費 266円
交通費 2,940円
健康・医療 1,469円
特別な支出 75,559円 4Kモニターなど
水道・光熱費 9,805円
通信費 6,129円
住宅 25,290円
税・社会保障 10円
合計 174,751円

前々回の記事でも書きましたが、4Kモニターの購入などで7万円使っているので、こんなものでしょう。

食費は嗜好品を含めて4.5万円、高すぎるという訳ではないと思うのですが、減らしたいなあと思う支出ではあります。 一人暮らしの食費の平均が3.8万円、35~59歳の男性一人暮らしに絞ると4.5万円らしい。 しかしまあ、今は体調優先で行くべきか。

MDSの定期検査(2023年2月)

朝は今日は体調がいいかもと思ったのもつかの間、数時間のバイトでぐったりでした。相変わらず疲れやすいなあ。

さて、今日は2カ月毎のMDS(骨髄異形成症候群)の定期検査でした。

定期検査結果

検査日 赤血球 ヘモグロビン 白血球 血小板
2020/01 339 12.4 3000 5.4
2020/03 344 12.3 2900 7.8
2020/05 387 13.5 3400 7.8
2020/07 377 13.2 3200 7.2
2020/09 360 12.8 3500 6.8
2020/11 386 13.9 3800 8.3
2021/01 388 13.7 3500 9.4
2021/03 412 14.1 3900 9.0
2021/05 372 13.0 3700 9.5
2021/07 399 14.2 4000 7.6
2021/09 387 13.9 3300 8.3
2021/11 409 15.1 3300 10.6
2022/01 379 14.1 3300 7.6
2022/03 369 13.1 3300 10.0
2022/05 377 13.2 3400 8.5
2022/07 404 13.5 3400 10.8
2022/10 382 13.8 3700 8.7
2022/12 365 13.4 3100 8.1
2023/02 386 14.0 3500 9.2

今回は前回と打って変わって全数値が良くなりました。 白血球と血小板はまだ低いですが、安定していますし、良い感じです。

お医者さんからも順調ですねと言われました。

体調と数値はあまり関係なさそうので、体調に関してはバイトの方を軽くするしかないかな。

次回は4月です。このまま現状維持しますように。

買い物: 一月の散財記録(4Kモニター他)

多少ましにはなりましたが、お正月明けからの体調不良が続いて、何もする気になりません。

せめて、1月の支出発表する前に1月に買ったものを残しておこうと思います。 記録しておくと、後でいつ買ったっけという時に調べられるのが便利です。

1月に買った主なもの

多きものは表題にした4Kモニタで、後はそこまで大きな買い物はないです。

Dell SE3223Q 31.5インチ 4K UHDモニター

昨年5月にPCのグラボを買い替えてから、買い替えを考えていたモニターですが、ようやく買い換えました。 Amazonの新年セールで、本体47,800円+クロネコヤマトの補償 4,180円で購入しました。

色々と迷った結果、4K/60fps/32インチという無難なモニターに落ち着きました。

  • 2K (FHD) 120Hz 27インチ (2万円~)
  • WQHD 120Hz 27インチ(3万円~)
  • 4K 120Hz 32インチ (10万円~)
  • 4K 60Hz 32インチ (5万円~)

選択肢としては、こんな感じで考えたのですが、今持っているアンプ(Maranz NR1200)が2K/4Kの60Hzにしか対応していないため、120HzやWQHDを使用するとモニターとの接続が面倒になるというのと、120Hzは対戦のFPSをやらなければ不要かなという考えで、4K 60Hzに落ち着きました。

感想としては、画面が大きいのはゲームするにはいいじですね。 しかし、4Kでもゲームをいくつかプレイしてみましたが、確かにきれいなんだけど、FHDとあまり変わらない気がします。 FIre TV 4Kを使ってYoutubeを見ても、ソースが4Kのものと2Kのものの違いに気づけるかは微妙ですね。

プログラミングとかするなら4Kは便利でしょうけど、どちらかというとWQHDを2枚の方が使いやすいかもなあ。

山崎実業 コンロサイドラック ホワイト

今まで突っ張り棒タイプのラックを正面に置いていたのですが、いい加減古くなっていたのと、正面だと結構邪魔になるので、買い替えました。

dinosのカタログで見つけたのですが、山崎実業から普通に売っているラックと同じでした。届いてから気づきました。 dinosで誕生日の割引があって、送料込み7,400円で、Amazonでも7,810円で、それよりちょっと安いので結果オーライでしょう。

ビフォー

アフター

すっきりして、白色の壁とも調和してよい感じです。

和平フレイズ 減圧鍋 煮込み料理 真空煮込み鍋 ビストーニ 24cm IH対応 セラミック加工

使っていた鍋のテフロンが剥げて焦げ付くようになってきたので買い替えです。 真空鍋というのが面白そうだったので、以下のものにしてみました。Amazon新春セールで7,480円でした。

おでんとか作ってみましたが、確かに時短にはなるようです。20分くらいでかなり味がしみこみます。 問題点としては厚みがあるせいで、24cmの鍋なのに、26cm相当の大きさがあります。

山崎実業(Yamazaki) 横開き分別ゴミ袋ホルダー ホワイト

これまで段ボール製のごみ箱を使用していましたが、Youtubeで紹介されていてのが良さげそうだったので買ってみました。 Amazonで3,850円でした。

感想はコンロサイドラックと合わせて白で統一したので、これまでより収まりはいいですね。普通に使えます。

モニター以外は小物ですが、結構いろいろと散財してしまっていますねえ。

2023年2月の資産状況(+投資状況)

もう二月かあ。一月は体調も今一つで何もする気にならなかった感じかな。散在だけはしていますが…。

せめて資産状況くらいはしておかないと。

資産状況

項目 金額 先月との差分
預金 54,380,438円  97,569円
個人年金 5,280,000円 20,000円
iDeCo 13,532,813円 163,416円
合計 73,193,251円 280,985円

預金もiDeCoも増えていますね。

預金は先月の支出が少なくてバイト代が多かったからですな。 体調を考えて、もう少しバイト時間は減らしてもいいですね。 期限がある仕事をしているとどうしても働く時間が増えてしまう。

iDeCoドル円も一時期と比べて安定したし、アメリカのインフレが収まって金利上昇が止まりそうとかで、戻ったとかでしょうか。

投資(iDeCo)状況

ほぼ外国債のインデックスファンドです。iDeCoの積立分(5,000円/月)だけeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)を買っています。

2023年1月

2023年2月

今後の方針

現金を(個人向け)物価連動国債に移そうかなと思っていたのですが、面倒なのでこのままでいいかなと思い始めています。