今日は用事があり、長めに外に出ていました。昼間は非常に暑かったですが、夕方はそれ程でもなかったかな。それでも家に戻った時には汗だくでしたが。
掲題の件です。元々、「24インチで4Kは無謀」ということで2Kモニタを選びました。
ekutajp.hatenablog.com
確かに、普通にPCのフォントで読む時は、4Kモニタでサイズ調整すると、小さすぎて読みにくいことが多い。しかし、最近ディクテーションを始めて、楽天マガジンをPCで閲覧することが出てきたのですが、はっきり言って字が読み辛い。画面をキャプチャすると、
こんな感じで、文字がちょっと潰れて読み辛い。普段、iPadを使用しているので、そちらに慣れてしまっているというのも大きいと思います。iPadの画素数は1536x2048で、画面面積は1/6位なので、PCの方はドットが6倍くらい大きい。4Kモニターであれば、1.5倍くらいに差が縮まります。
という訳で、2KのモニターではB5サイズの雑誌(電子書籍)を読むのはちょっと辛いなあという話でした。次回買う機会には、これも頭に入れて4Kモニタを候補にしたいと思います。
逆に言えばPCのフォントは解像度が低くても読みやすいようにできているということですよね。