47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

今年もねんきん定期便(電子版)が届きました

この所の寒さで暖房を使い始めました。使ってみると暖かい方が体調は楽に感じます。ケチらずに使っていくことにします。

さて、お正月(1/1)に『電子版「ねんきん定期便」についてのお知らせ』というEメールを受け取りました。

昨年も同じくらいに受け取っているようです。

ekutajp.hatenablog.com

ねんきん定期便

ねんきん定期便についての説明は去年のコピペ。

ねんきん定期便は、毎年誕生日の月に届けられる年金の支払い状況やもらえる年金額の見積もりなどが記載されたものです。 49歳以前は、これまで支払った保険料での年金額の見積もり、50歳以降は今支払っている保険料を60歳まで継続して支払ったと仮定した年金額の見積もりとなっています。

私は去年50歳でしたので、今年は特に変わっていないはずという事で比較してみます。

2021年版

f:id:ekutajp:20220110174347p:plain

2022年版

f:id:ekutajp:20220110174339p:plain

若干下がっていますが、誤差の範囲でしょうか。

年金の受け取り方

私はお金がある内はできるだけ支払い開始を繰り下げるつもりです。

ちょっと前にアーリーリタイア界隈で有名な「よよよ」さんの記事で、私の考えにぴったりなものがありました。

jinseiyoyoyo.hatenablog.com

私も年金は長生きした時に困らないための保険であり、損だったとしても構わないと考えています。

という訳で、一番困らない方法として、お金に困っていない間は支払い開始は繰り下げるというのがよいと、現時点では考えています。