47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

インターネットプロバイダーの切り替えを考えた

今日は疲れが激しかったです。お風呂にゆっくり入って少し復活しました。

 

以前からインターネット料金が安くならないかなと考えていて、プロバイダーの切り替えを検討してみました。しかし、結局あまり変わらないのでどうしたものかといった感じです。

私は、ゲーム(PC/PS4/Switch)をダウンロードで買っていて、大量ダウンロードする関係で、通信量無制限の契約が必要です。

 

現在はフレッツ光BIGLOBEを使用していて、月4,374円(税込)を払っています。税抜きでは、4050円になります。主なところの値段を見てみると以下のような感じでした。

 

現在                    4,050円 2年縛り。解約金 1,500円

BIGLOBE光        3,980円 切り替え後2年間 3,000円。3年縛り。解約金 20,000円

Sonet光              4,480円 切り替え後1年間 1,980円。3年縛り。解約金 20,000円

ソフトバンク光  3,800円 切り替え後1年間 1,800円。2年縛り。解約金  9,500円

AU光                   3,800円 切り替え後2年間 2,550円。

NURO光             4,743円 2年縛り。解約金 9,500円

iTSCOM             6,000円 おまけ。ケーブルテレビのインターネットサービス

 

私のマンションは22戸の小規模マンションです。NURO光は大規模マンションならもっと下がるのですが多分この値段です。

極論を言えば、前の契約の解約金をキャッシュバックしてくれるプロバイダーを選んで、2~3年毎に乗り換えていくというのが一番安くなります。しかしそれは面倒すぎてやる気にはなりません(切り替えのトラブルも怖いし)。

 

 

そうなると、切り替え後に一旦安くなっても、その後は最大月250円程安くなるだけです。今一つ切り替える気になりません。もう少し待ってもっとお得なサービスとか出てくるのを待った方がいい気がしてきました。2020年には5Gも始まりますし、また状況も変わってくるのではないでしょうか。

 

時間かけて調べた割には何ともつまらない結論になってしまいました。また新しいサービスが出てきたら考えます。