47歳でやむなくセミリタイア

病気のためセミリタイアをすることに。現在は週20時間程度のバイトをしています。その他、雑多なことを記録として書いています。

電力計を使っての続き。省電力モードを使う

とうとうゴールデンウィークもあと1日となりました。残念だなあ(棒読み)。今日も体調は今一つでしたが、散歩だけはしました。

さて、電力計を買ってから色々と試しながら遊んでいます。よく使っている家電の消費電力と、省電力モードについて大分わかってきました。

AVアンプ (デノン AVR-X2300W)

(私にとっては)意外なことに、AVアンプが80~90Wと一番電力を使う家電でした。
まずは、AVアンプのパススルーモードを使うようにします。今までPCを使っている時は常にAVアンプを使っていたのですが、パススルーモードを使うとAVアンプの電源がオフの時にはHDMI出力がそのままモニターに行くようになります。これで音楽を聴くとき以外はAVアンプは使用せずに済みます。
また、AVアンプのECOモードを有効にしました。ECOモードを有効にすると最大音量が落ちますが、電力消費は20~30Wと劇的に低下しました。
私は小音量でしか使わないので、最大音量が落ちるのは問題ありません。

43インチモニター (フィリップス BDM4350UC/11)

テレビ代わりに使っている43インチのモニターが60W程度の電力消費していました。こちらにもECOモードがあり、有効にすることで40W程度に消費電力は下がりました。ECOモードを有効にすると暗くなりますが気にならない範囲です。
また、PC用のモニター(IOデータ EX-LDGC251TB)の方の消費電力は10Wと少しなので、大きい画面が不要なものはそちらで見ようと思います。

WiFiルータ (NEC Aterm WG1800HP)

最後にWiFiルータです。こちらは消費電力が小さいのでどれ位有効なのかわからなかったのですが、ECOモードがあったので使うようにしてみました。ECOモードにすると、WiFiの速度が80Mbpsまで落ちますが、ほとんど困らないはず。多分PCとipadとの同期が遅くなるくらいか。

どれ位の節約になるのか

私の使っている東京ガスの電気代を見ると(東京ガス : 電気のこと / 料金単価表)、1kWh辺り23~25円、25円で計算すると、10Wを使い続けると一か月で180円の計算です。今まで何も考えずに使っていましたが、気を付ければ1000~2000円位は節約できる可能性がありそうです。

ストレスのかからない範囲で節約していきます。今度から家電を買う時には消費電力も見て選ぶようにします。