今年はえらく寒く感じます。
ブログ書くのさぼりまくりですが、せめて毎月の記録だけでも残しておきます。
1月の支出
さて、今月の支出です。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 45,396円 | 嗜好品 1.5万円 |
日用品 | 3,867円 | |
趣味・娯楽 | 4,794円 | |
交際費 | 1,336円 | |
交通費 | 4,749円 | |
衣服・美容 | 6,310円 | |
健康・医療 | 2,240円 | |
特別な支出 | 18,299円 | HDMIケーブル 6,600円、ワイヤレスイヤホンのケース 7,260円 |
水道・光熱費 | 8,078円 | |
通信費 | 6,087円 | |
住宅 | 25,290円 | |
税・社会保障 | 9円 | |
126,455円 |
今月も食費が高い…。一月は6日まで帰省していたのにも関わらずこの様です。 嗜好品は食料品と分けて買った分しか仕訳けられていないので、もっと使っているはずです。
後は、ワイヤレスイヤホンのケースを置き忘れてしまって、買いなおしたのが無駄な出費になっている。
それにしても食費は少し見直さなければ…。