お金-資産
暑くなってまいりました。クーラーなしだと扇風機を使っていてもじっとりと汗が出てきます。 Desperados IIIのアップデートで追加されたステージも完了したので、バッジ(実績)を埋めながら再プレイしています。 さて、8月の資産状況です。数値は8/1に集計し…
Desperados IIIの本編が終わって少し休んでいます。今日は昼ぐらいまで寝てしまいました。 さて、大分時間が経ってしまいましたが、今月の資産状況です。数値自体は7/1に集計しています。 項目 金額 先月との差分 預金 53,719,004円 -70,807円 投資信託 1,46…
さて、相変わらずいまいちの天気で湿度も高い日が続いています。湿度が高いのは辛いので、既にクーラーを使い始めました。調子はそこそこですが、ちょっと疲れやすいかなあ。 さて、今月の資産状況です。6/1に収集した結果です。 項目 金額 先月との差分 預…
ゴールデンウィークも終盤です。購入したiPhone SEの設定も終わり軽く使ってみましたが爆速です。性能はデスクトップPCと同じくらいの感覚です。 さて、ちょっと遅くなりましたが、今月の資産状況です。5/1に収集した結果です。 項目 金額 先月との差分 預金…
今日も一日家に籠っていました。買い物には出たのですが、少し雨が降ったみたいですね。さて、今月の資産状況です。4/1に収集した結果です。株価は一時期よりは落ち着いている感じですね。 項目 金額 先月との差分 預金 53,746,017円 -4,420円 投資信託 1,24…
なんだろう、朝起きると体が重い。体温36.6℃でちょっと高めかも、気をつけておこう。さて、今月の資産状況です。今日収集した結果です。株が暴落したので、逆にどうなったかちょっと楽しみです。 項目 金額 先月との差分 預金 53,750,437円 -143,471円 投資…
Subnauticaを終わらせて、やっと一息つきました。捻挫も歩く分には痛みもなくなったし、体調も良い感じ。さて、今月の資産状況です。今日収集した結果になります。土日があったので1/31の状況で、株価が下がっているようですが、そちらはまだ反映されていな…
天気も良かったので、実家から戻ってきました。ほんの数時間ですが、移動すると疲れます。さて、「【ねんきんネット】電子版「ねんきん定期便」のお知らせ」という題名のメールが届いていました。 今月は誕生日月だからですね。早速ダウンロードしてみました…
新年になりましたが、特に抱負というものも思いつきません。健康に気を付けて一年を過ごそうという位でしょうか。さて、新年一発目の資産状況です。昨年一年のまとめということで、退職直後との差分も出してみました。一年前だと退職金も受け取っていないの…
とうとう12月、師走です。今年も後一ヶ月かあ。さて、今月の資産状況です。資産状況は月初めに固定することにしました。変えてしまうと、クレジットカードの引き落とし日とか、株の動きなどの関係で分かりにくくなることに今さら気づきました。 項目 金額 先…
さて、今日から11月です。寒くはなってきましたが、これ位が過ごしやすいですよね。さてさて、今月の資産状況です。 項目 金額 先月との差分 預金 52,363,694円 33,096円 投資信託 3,006,989円 180,369円 個人年金 4,500,000円 20,000円 iDeCo 13,003,521円 …
昼間と夜との気温差が大きい。風邪を引かないように気をつけないと。さて10月になりました。今月も資産状況を記載しておきます。 項目 金額 先月との差分 預金 52,330,598円 57,686円 投資信託 2,826,620円 1,532円 個人年金 4,480,000円 20,000円 iDeCo 12,…
今日はいきなり涼しくなりました。バイトで久々に仕事に集中してしまって疲れました。もう少しのんびり働かなければ。さて、今月の資産状況です。 項目 金額 先月との差分 預金 52,272,912円 610,914円 投資信託 2,825,088円 -34,222円 個人年金 4,460,000円…
昨日2019年8月資産状況を出しましたが、昨日が底ではなく、まだまだ下がっていたらしい。 多分投資信託の基準値の見直しが一日遅いからだと思います。 項目 金額(今日) 昨日 *差分 iDeCo 12,169,642円 11,794,168円 -375,474円 こんな感じで、一日で40万円近…
何か暑さにも慣れてきたかもしれない。まあ暑いんですけどね。「JINさんが 暴落食らって 虫の息」 www.youtube.com という訳で暴落が来ているらしいので、このタイミングで資産を見てみる気になりました。 項目 金額 先月との差分 預金 51,661,998円 -280,49…
天気は今日もどんよりしています。気温は朝は寒いくらいでした。体調は引き続き悪くない。もう7月も半ばですが、資産状況を書くのを忘れていました。 項目 金額 先月との差分 預金 51,942,491円 -207,403円 投資信託 2,957,426円 +170,149円 個人年金 4,420,…
今日から関東は梅雨入りらしいですね。気圧変化のせいか体調が芳しくありません。という訳で6月の資産状況です。 項目 金額 先月との差分 預金 52,149,894円 117,565円 投資信託 2,787,277円 -92,739円 個人年金 4,400,000円 20,000円 iDeCo 4,264,316円 -11…
うむむむむ。まだ体調が回復しない。まあそれは良いとして、今月の資産状況です。 項目 金額 先月との差分 預金 52,032,329円 -508,809円 投資信託 2,880,016円 -45,403円 個人年金 4,380,000円 20,000円 iDeCo 4,383,182円 -108,171円 企業年金 8,080,736円…
明日は雪が降るとか予報が出ているようなので、念のためスーパーに行って買い物をしておきました。まだ疲れやすい感じはあるものの、体調は結構よい感じ。さて、今月の資産状況はどうなったでしょうか。 項目 金額 先月との差分 預金 52,541,138円 -367,932…
今日は結構体調は良かった。でも料理とかして少し疲れたかな。さて、今日は資産状況です。現状の金額と先月との差分を記載しています。 項目 金額 先月との差分 預金 52,909,070円 -145,302円 投資信託 2,801,758円 102,111円 個人年金 4,340,000円 20,000円…
体調が今一つなので、今日も家でぐったりしています。今日は資産をどう構築したのか振り返ってみました。といっても私は投資もしていないですし、結局のところ給料を使わずに貯金をしていっただけです。 退職時の資産を分類してみました。上から3項目の3,817…
今日も一日家の中にこもりっきりです。しかしその方が体調が良い気がします。資産を公開するのは危険だと記事も見るので、総資産をどんな感じで出していこうか迷っていたのですが、概算出していれば変わらないよなあということで細かいのも含めて公開してい…